greenest’s diary

子育てパパの節約・蓄財や楽しみを発信します

節約の息抜き ~子育てパパの趣味!~

こんにちは!節約の成果が出始めてきた子育てパパです。

前回は固定費の節約第6弾、車関係の費用について書きました。

 

greenest.hatenablog.jp

 

節約の記事もだいぶ溜まってきたところで、だんだん息苦しくなってくる方もいると思います。

実際私自身、ずっと好きなことだけして生きていたいタイプの人間でして(逆にそうじゃない人っているのかな?)、毎日毎日節約ばかりしていたらおかしくなってしまうでしょう。

そこで今回はスピンオフ企画じゃないですが、息抜きや趣味にどんなことをしているかについて書いてみます

節約を始めてからは、「削れるものは削る、それ以外のものは存分に楽しむ」というのを基本スタンスにしてきているため、趣味にも小さなコストで大きな効果が得られるものがたくさんあります。今回は気軽にご覧ください(^^)/

 

YouTube

 鉄板ですよね!笑 時間があれば、いつまででも見てるんじゃないかってくらい見てます。我が家ではパソコンやスマートフォンの回線用に、光回線業者と契約しているので、月額約3,600円で、家族全員が光回線を使い放題になっています。家で動画を見る限りは、ギガを気にする必要は一切ありません。

 また、Google Chromeという5,000円程度の機器も購入し、テレビに装着することで、テレビでYouTubeを見ることもできています。これはYouTube以外にもNetflixやスポーツ専門サイトなどにも対応しているので、子供がどうしようもなく落ち着かないにアニメを映したり、華金の夜に一杯やりながら映画、音楽ライブ、スポーツの試合の映像を見るなんてときには最大の威力を発揮します。個人的に、あまり面白いとは思えない近年のバラエティ番組を見ているよりよっぽど充実していますし、節約をしているとはいってもこのくらいの出費であれば十分元は取れていると考えています。こういう割り切りも、節約を長く続けるには大事だと思っています。

 

②近場への旅

 大げさな表現ですが、散歩も含め、片道30分以内くらいで自分の好きな場所へ行くというものです。これにはいろいろなバリエーションがあり、

 (1)夏なら朝晩、冬はお昼前など、気候が気持ちのいい時間帯に散歩やランニング

 (2)電車の定期券の範囲で出かけてカフェに行ったりラーメンを食べる

 (3)夏に近くの公園へ出かけ、日陰にシートを敷いて手作りの卵パンなどを食べる

 (4)車で高速道路を使わない程度の近場のレジャースポットに出かける

などなど、どれかは必ず毎週やっています。(1)や(2)は自分1人のとき、(3)、(4)は子供と一緒のときですね!

 特に(1)は誰でもできると思いますが、出かけるのがおっくうなこともあると思います。でも、朝や夜は比較的人が少ないので、ラフな格好で外の風を吸い込みながら歩くのは、本当に気持ちがいいです。ジャージやトレーニング用の服なんて着る必要はありません。動きやすくて、自分の中でダサくない程度の服でよいのです。夜はあまりにも暗かったり人が極端に少ない場所は避けるべきですが、自分に合うコースを見つけて気が向いたときに歩くと、意外とハマるものです。私はランニングを続けていて、その甲斐あってか身長は180cm以上ありますが体重は70kg前後と、なかなかいい感じのバランスを保てています 笑

 

③ゲーム

 これもまたあるあるですよね!

 スマートフォンのアプリでは、「無料でいいの?」ってくらい完成度の高いゲームがたくさんあります。もちろん課金したりゲーム機を買えばもっと楽しいでしょうし、私もゲーム機はいくつか持っており、数年に一度くらいはどっぷりはまって、ソフトをいくつか買ってしまいます。

 

④読書、勉強

 えー!?と思う方、自分は趣味には絶対にできないと思った方、ちょっとカプチーノ飲んで落ち着きましょう。

 私も節約生活前は、この2つは大の苦手でした。そして今も決して得意ではないし、圧倒的にYouTubeを見ている時間の方が長いです。でも、YouTubeの良さがあるように、読書や勉強にも良さや楽しさがあることがわかってきました。

 読書は、夜寝る直前と1人でカフェに行った時にしかしないようにしています。寝る前にスマートフォンを見ると目が冴えてしまう気がしますが、本ならそれがなく、眠くなるまで読んでから寝ると寝つきが非常によくなります。また、話題の本というのはやっぱり面白くて、ついつい引き込まれてしまう面白さがあります。カフェや夜の静かな部屋だと心も落ち着き、大人な時間を満喫しているという実感にも浸れます 笑

 勉強についても、大学を卒業後は長らくしてきませんでしたが、節約に興味を持った際に同じく簿記にも興味を持って、楽しく勉強中です。ちなみに学生時代は文系でした。学生時代にそれなりに各科目の勉強を頑張った方は特に、簿記はなかなかおもしろいと思います。そして何より、非常に役に立つと言われています(中には小中学校で義務教育として教えるべきなんて意見も聞いたりします)。

 私の場合は非常にはまってしまって、あまり勉強が苦にならないレベルでした。今はYouTubeなどで無料で分かりやすく解説してくれているものもあり、良い時代になったなあと実感しています。とりあえず3級を受けたいなーなんて考えていますが、合格したらご報告します!

 

⑤料理

 これまた、えー!?と思う方もいると思います。私も週末たまーに家族分の料理を作ることもあり、もちろん毎日料理をされているお母さんやお父さんたちは非常に大変だという事も承知しています。

 ここで言う料理とは、あくまで趣味としての料理です。

 例えば最近の私の例では、子供が寝た後に鶏もも肉を丸ごと1枚買ってきて包丁で小さく切り、竹串に刺して強めに塩胡椒し、魚焼きグリルでじっくりと焼いて、「本格焼き鳥」を作りました。自分の好みの大きさ、量、味付けで、コスパ最強、ハイボールとの相性最高と良いこと尽くしです!ハイボールは関係ないか 笑

 毎日の食事では、大好きなものを食べるときも、すべてが自分の好みのとおりになっていることは少ないと思います。ちょっと味が薄いとか、家族で取り合いになって好きなだけ食べられないとか…。お店で食べるときも、コストの関係でカレーに具がちょこっとしか入っていないなんてこともありますよね。そこで、好きなものを好きな材料でたくさん作るのです。お酒を飲んだり好きな音楽を聴きながら。

格別ですよ!

 

さて、ここまで見てきて気づいた方も多いと思いますが、どれもほとんど、あるいはまったくお金がかかりません。ショッピングや飲み会、ゴルフや競馬などお金のかかる趣味もあり、私もそれぞれの楽しさは十分に分かっているつもりです。特に飲み会は、就職したころは週に2~3回、毎回二次会三次会まで行っていました^^;

だからこそ、お金がかかるものは今までよりやや少なめに、お金がかからないものは無制限に好きなだけ!というスタンスで楽しんでいるのです。

 

それでも、唯一お金のかかる趣味の中でやめていないものがあります。

 

⑥たまには贅沢な旅行

 生きている目的と言ってもよいほど、私は旅行が好きです。特に海外のあのワクワク感!2年ほど前に、とあるアジアのリゾート地へ行きましたがもう天国でした、はい。笑

 海青い!空広い!ホテルゴージャス!料理うますぎ!スパ極楽!挙げればキリがありません。(一応、アジアは割と安く行けるので、そんなに価格の高い旅行ではなかったことを申し添えておきます…)

 貯金をすること自体も今となっては楽しめていますが、やはり旅行に行くと、心が丸洗いされて忘れていた少年の心を思い出すような不思議な感覚になります。ヨーロッパにも何度か行ったことがありますが、建造物とか町のつくり自体が幻想的な物語の中みたいで、完全に異世界です。

 こういう楽しみを経験しておくと、また頑張ろうという気持ちも湧いてくるものです。だから、頑張って貯金したうちの許される範囲内の金額を使って、最高に楽しむ時間を作るようにしています。人と話すにも、例えば海外旅行に行ったことがあるのとないのとでは、話の幅などいろいろと変わってくると思います。おじいさんになったときに、奥さんと思い出して笑顔になれる旅先は大いに越したことはないと思っています。

 

 どうでしたでしょうか。趣味の話はやっぱり楽しくてめちゃくちゃ長くなってしまいました。こんな感じで楽しみながら節約をし、ブログでも発信しています。皆さんの趣味もぜひ教えてください!