greenest’s diary

子育てパパの節約・蓄財や楽しみを発信します

簡単料理レシピ ~ラーメン~

こんにちは!
2023年が始まりましたが、皆さまいかが
お過ごしですか?

 

2022年後半は、料理に関する記事が割と
多かったと思います。
今回はそれに関連して、最近自分でよく作る
レシピを1つご紹介してみたいと思います。
(注:コンロは2口以上、できれば3口
あるとよいです。ちなみに我が家は2口
です。ただ、1口でもできます。)

 

『味噌ラーメン』のレシピ


(※写真はイメージです)

 

材料
・袋麺、スープの素
(できれば4人前くらい入っている生麵)
・豚肉
(ばら肉、切り落とし、挽き肉など何でもOK)
・野菜
(基本的にはなんでもOK。お勧めはもやしと
 キャベツ)
・卵
(一人2個くらいあると満足感が段違いです)

 

①卵を茹でておきます。
おすすめの茹で方は、鍋に底から1cmだけ水を
張って卵を入れ、沸騰後さらに5分、火を消して
5分余熱で温めてから冷やして殻を割る方法です。
沸騰後5分茹でたら、コンロからおろしておき
ます(他に茹でたり炒めたりできるように)。

 

②野菜を切ります。キャベツであれば芯を下に
して、ケーキを切るように1/8~1/10ほど
切ると幅3~4cm幅くらいの細長い形状になると
思うので、長さも同じくらいになるように切り
揃えます。

 

③野菜を切り終わるころから、スープ用のお湯を
沸かしておきます。T-falみたいな湯沸かし器
がある方はそれを使うとよいです。

 

④フライパンなどで肉と野菜を炒めます。
炒めすぎると味が落ちる気がするので、私は
豚肉は全体に色がつくまで、キャベツともやしは
少ししなっとするまでを目安に炒めています。

 

⑤④で炒めた肉と野菜に③のお湯を注ぎ、スープ
の素を入れます。お湯の量に注意します。
また、ここまでやらなくてもいいですが、余った
お湯をどんぶりに2cmくらい入れて温めておくと
なおよいです。

 

⑥麺を茹でます。お湯を沸騰させますが、③とは
別のお湯を用意します。

 

⑦どんぶり(お湯が入っている場合は捨ててから)
に麺を入れ、その上に肉と野菜入りのスープを
かけます。卵をトッピングしてできあがり!!

 

 

最初は時間がかかるかもしれませんが、私は今は
15分くらいで作れてしまいます。
以下、美味しくするためのポイントをいくつか
挙げます。

 

まず、麺を茹でるお湯とスープ用のお湯を分ける
ことです。同じお湯を使うと、麺から落ちた粉が
スープに入ることになるので、どうしても
「ドロッ」としたスープになってしまいます。
別のお湯にすれば、スープ本来の味を楽しめる
ので、この工程は意外と重要だと思っています。

 

あとは、肉や野菜を炒めたフライパンなどで
スープを作ってしまうこともポイントです。
肉と野菜のエキスがスープに入ってとても
おいしくなりますし、そのまま少し茹でてあげる
ことで具材にスープの味が染み込んで絶品に
なります。

 

④の中の、「炒めすぎない」というのもポイント
です。肉は炒めすぎると固くてパサパサになって
しまい美味しくないですし、野菜もある程度の
シャキシャキ感があった方がおいしく感じられる
と思います。
⑤で煮込むことになるので、この意味でも炒める
工程では火を通し過ぎる必要はありません。

 

これらは、何度も何度も作っているうちに分かって
きたことで、自分の舌には絶妙に合う味になり
ます。
ただ、好みはひとそれぞれですので、さらに
おいしくするためにどんどんアレンジしていただ
ければとも思います。

 

普段とは少し違ったテイストのブログになりました
が、いかがでしたでしょうか。

もしあまり自炊をされない方、かつラーメンが
お好きな方は、お時間ある時にぜひ一度お試し
ください!!