greenest’s diary

子育てパパの節約・蓄財や楽しみを発信します

節約の基本スタンスと例外

こんにちは!
子どもが成長してエンゲル係数が上がり、自分一人
だけの収入の頼りなさを感じざるを得なくなって
きているgreenestです!笑

 

私には節約をする中で、ルールと言うと大げさです
が、基本的なスタンスのようなものがあります。
日常生活の中で基本的にはすべて、このスタンスに
従っているつもりです。

ただし、何でもそうですがあまりガチガチにルール
を決めすぎてしまうと、苦しくなってむしろ自分の
首を絞めてしまいかねませんよね。
だから、「こういうものにはお金を使う」という
ような例外も設けています
今回はその辺を書いてみようと思います。

 

まず、基本スタンスです。
一言で言うとすれば、ずばり「1円を大事にする」
でしょうか。

一口に「節約」と言っても、その方法は無数に存在
します。
スマートフォン格安simへの乗り換えや保険の
見直しはもちろんのこと、自炊や家賃の安い住宅へ
の転居などややハードルが高いものや、電気の
点けっぱなし、水の出しっぱなしをなくすなどの
ほんの小さなことも「節約」の括りに入ります。

 

私の場合は、あまりにも手間がかかりすぎる事で
なければ、やれることはやるというのが基本
スタンスです。

例えば、毎朝4時に起きて畑で野菜を育てて
それしか食べないとかはちょっと辛すぎるので
やらないですが、電気は本当にこまめに消します
し、サランラップは20mと50mのどちらが
お得か、20mの方の値段を2.5倍(=50m分)
して比較してから買います。
たまに20mの方が安いことがあるので、その場合は
20mを2セットとか3セット買います 笑
ポイ活で毎日2ポイント=2円を欠かさずゲット
していますし、多少寒かったり暑かったりしても、
ギリギリまで着るものの調整で冷暖房費を浮かせ
ます。

 

というのもそういうふうにやらないと、
「このくらいはいっか」となってしまう範囲が
どんどん広がっていく気がして、結局どんどんお金
を使ってしまう気がするのです。
頑張って毎日数円節約していれば、100円使う
だけでも、その価値をよく考えてから使えるように
なります。
数円の節約では、将来の貯金額に及ぼす影響はほぼ
ないと思っていますが、あくまで姿勢の問題で、
お金の使い方が変わってくると思っているのです。

 

ただし、どんなときにも必ず節約できる方を選ぶ
わけではありません。例外もあります。

それは「その時に本当にほしいもの、したいこと」
にはお金を使うというものです。

例えば月に1回程、お気に入りのラーメン屋さんに
心の底から行きたいと思う日があります。

こういう日は行くんです。
行けば払った金額以上の幸せが待っていることが
分かっていますから 笑

 

仕事を頑張ったとても寒くて疲れた日は、少し熱め
のたっぷりお湯を張ったお風呂につかりたくなる日
があります。
湯張りの設定を変えて、たっぷりのお湯に30分以上
浸かります。
体の奥底から幸せがじんわりこみ上げてきます 笑

私はこういう幸せを感じられないとおそらく節約を
続けていくのは難しいタイプだと思っています。
たまにこういう心からのじんわりとした幸せを感じ
られると、次の日からの節約が不思議とまた苦では
なくなるのです。

 

私個人にとっては、この方法は今現在の幸せを犠牲
にし過ぎることなく節約もがっつり進められる、
最強の方法だと思っています!笑
こんなふうに節約貯金を進めてきていますという、
1つの事例のご紹介でしたがいかがでしたか?

 

みなさんも節約貯金を進められている中で、基本と
している考え方などはおありでしょうか。

「現在」の幸せも大切にしつつ、将来の自分への
プレゼントとして、資産も着実に増やしていきたい
ものですね!