greenest’s diary

子育てパパの節約・蓄財や楽しみを発信します

貯金が増えることによる心の変化

こんにちは!
節約貯金を頑張る、子育てパパのgreenestです!

 

「節約しよう!」と思い立ってから1年半以上が
経過していますが、今回はその時からの心境の
変化について書いてみようと思います。

これから節約をしてみようと思われている方は、
参考にしていただければと思います。

f:id:greenest:20220205145647j:plain

 

まず、節約開始前の私についてですが、もともと
物欲はあまりなかったもののしょっちゅう飲み
歩いていたため、周りの同世代と比べても貯金
額は同じくらいか、気持ち多いというくらい
でした。

妻と結婚し、結婚式で莫大なお金が消え去った後に
貯金を決断したわけですが、その時に格安sim
乗り換えるなど、以前の記事に書いたような方法で
貯金を続けてきました。
結果、100万円程度の貯金に成功しています。
(結婚式についてもいつか書ければと思ってます)

 

greenest.hatenablog.jp

 

今になって思うのは、貯金を始めた当時は、今より
さらにゆるーくやっていたなあということです。

外食もよくしていましたし、急に思い立って
ドライブに行き、その土地のビジネスホテルに
宿泊したりもしていました。

ただ、1か月に1回、通帳の貯金額を前月と比較
するようにしていたので、貯金はそんなに甘くない
なと感じていました 笑

それでも自分の負担にならないように貯金の結果を
確認し続けた結果、「増えている、でももっと
増やしてみたい」という、貯金を楽しむ気持ちが
生まれてきました。
貯金を始めて半年くらいの頃かと思います。

この頃から、YouTubeなどで、お金に関する情報を
収集することが楽しくなってきました。

一番衝撃を受けたのは、このブログでも何度が取り
挙げている「投資」についてです。

慎重な性格上、投資なんて一生やらないと思って
いましたが、収入が少ないにもかかわらず、この
1年ちょっとで50万円を軽く超える額を投資して
います。

あの時投資について学んでいなかったら、今頃は
こんなに楽しく節約貯金ができていなかったとさえ
思っています。

 

子どもが生まれ、妻にも節約貯金の意識が共有され
始めたことで、2021年はまさに「節約の年」
でした。
子どもが小さいことやコロナ禍なども大いに関係
しますが、外食や旅行が極端に減り、妻の手料理を
ありがたくいただいたり、休日は家族3人で近場の
ドライブや散歩、公園巡りをすることに代わって
いきました。ただ一方で、私が独身時代から使っていた家電が
色んな意味で限界を迎え始めていて(笑)、洗濯機、
冷蔵庫、電子レンジを買い替えましたが…

 

昨年の「節約の年」の1年間について、今まさに
家計簿を付けたところですが、正直な感想は、
「増えてはいるが理想には遠い」というものです。

というのも、私の理想は、投資や個人年金の積み
立てを含めた毎月の支出が、収入額以下に収まる
ことだからです。

もちろん投資などは最終的には手元に戻ってくる
お金ですし、なんなら増えて戻ってくる可能性も
高いと思っていますが、「ギリギリ届くか届か
ないか」くらいの目標を設定しておくと頑張れる
気がしますからね!

総額としては1年前より大きく増えているものの、
月々の収支を見てみるとマイナスの月も
ちょこちょこあり、ボーナスがなければ赤字だった
可能性もありました(別口座へ積み立てている
お金があるので、実際に赤字ということではなく、
あくまでメインの普通預金口座の金額ベースでと
いうことです)。

まあもともと収入が低く、積立投資をしている上に
大型家電を3つも買ったので仕方ないのかなとも
思っています。

 

それでも節約の成果として貯金が増えてきて、ここ
1、2か月は心境に大きな変化がありました。
これまではどんなことも「とにかく節約」という
感じでしたが、今は大切な人への感謝については、
これまで以上にお金を出すことへの抵抗がなく
なっています。

f:id:greenest:20220205150214j:plain

 

例えば友人に会うときなどは、出し惜しみせず
よいお土産やお菓子を持って行くようにしています
し、何より毎日子育てを頑張ってくれている妻に
対して、お礼の意味を込めて週末の食事を少し
奮発することも出てきました。

もちろんやりすぎはよくありませんが、疲れが
たまってきたときなどは、この少し奮発した食事に
よって妻が喜んでくれ、それが息子にも伝わり、
みんなハッピーになれます。

 

昨年は節約を頑張りすぎた感もあって、お世話に
なっている方へのお土産をケチりそうになって
しまったり、ヘトヘトに疲れていても家で自炊を
することで、疲れが限界を超え、心も体も厳しい
時期もありました。
今振り返れば当たり前ですが、いくら節約貯金を
頑張りたくても、これではやりすぎですよね。

 

また、毎月貯金額を確認してきたので、お金を
使った時の
貯金額の変化が感覚的に分かるように
なってきて
お金の使いどころが少しずつ分かる
ようになって
きた気がします。
事実、妻が「欲しい」と言ったものを却下して、
文句を言われることもたまにはあります 笑

 

お金に対する漠然とした不安を持ち続けるのでは
なく、実際に貯金額という数字を確認し続けること
で、貯めながら使うべき時に使うという理想的な
状態に近づけていけているのかなと思っています。

 

また1年後、貯金額による心境の変化がまた
起こっているのか、今から楽しみです 笑